
その1

20年ぶりとなる涉成園ライトアップが、8月24日25日の二日間にわたって行われた。広い敷地は暗がりでは足元が危険な箇所もあり、枳穀邸の前庭と卯月池周辺の限られた場所ではあったが、その魅力は十分に伝わったと感じた。

その2

その3

その4

その5

その6
おりしも十四夜の月が出ていて、しかし時折薄雲に覆われながらも、気持ちのよい月夜を楽しむこともできた。

その7
また、池に映り込む月を観るのもまた一興。

その8

その9

その10

その11

その12
20年ぶりのライトアップに、石塔に彫られた仏様も、ちょっと眩しそうだ。

その13
一瞬能舞台のようにも見える大玄関。数年前に京都文化祭典で(だったかな)こちらでイベントに参加させていただいたり、大学からの見学会で入らせていただいたことなどが走馬燈のように思い出された。