
その1


その2
昨シーズンの東福寺通天橋は、最近にないもっとも見事な色付きだったと思っている。例年、黄色い葉が先に落ち、いつも色付き方が統一されていなかったのに、昨年秋の紅葉はとても見事だった。可能であればもう少し撮りたかった。また次のシーズン、頑張ってみよう。どうのこうの言っても、マンネリ化したスポットだとしても、やはりここはとても美しい景色が堪能できる。
色々諸事情で更新が殆どできず。そのうち面倒になって更新しなくなる日も近いかも知れない(笑)暖冬だと言われた今シーズンの雪、それなりに撮ることができたので(ヶ所は少ないが)、追って、ぼちぼち更新したいと願ってはいるのだが・・・
アラックさん、こんばんは。お返事が遅くなりました。
ここに限らず、京都は観光客が集中しすぎだと思いますよ。
この日はタイミング良くささっと撮っちゃいました。
【2017/02/18 22:37】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
2016年の紅葉の駆け足には負けました。阿修羅王さんは、ばっちりですね、バグースです。
撮影禁止には参りましたね、傘も禁止でした。
【2017/02/03 18:21】
URL | アラック #mQop/nM.[
編集]
torimyさん、こんばんは。
凄くいい色やった。
最近にないヒットだったのに、
今回から臥雲橋と通天橋からの撮影が禁止になったんよ。
混雑するからって。
ま、うまくやったわけなんだけどね。
過去の動画から捜し物してたら懐かしくて進まなくなった・・・
あかんわ、これ。
一応27日を目処に仕上げたいのだけど。
【2017/01/23 23:01】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
ほんま 重厚な紅葉景色。お見事だわ。
ま ボチボチやりましょう。お互いムリせずに
【2017/01/23 08:17】
URL | torimy #4a1thY..[
編集]