
その1

オレンジ色の夕日に照らされた御所。そこでアオさんの集団に出くわした。

その2
みんな同じ方向を向いている。そこにはわんこを連れたシニアの集団。その老人たちに餌をねだっているのか、わんこのペットフードのおこぼれを待っているのか・・・ まあそんなところだろう。
し、しかし、この眺めはなんというか、シュールな景色。

その3
中には若の姿も。きっとこうやって人に慣れることを覚えていくのだろう。

その4

その5

その6
アオさんたちがぐるっと取り巻く中で、素知らぬ顔でお茶を飲み談話する老人たち。その傍にうずくまってじっとおとなしいわんこたち。う~ん、やっぱりシュールだ・・・(--;)

その7
やがて老人たちは行ってしまい、アオさんたちもひとり、またひとりと飛んで行ってしまった。

その8
あとには若がひとり残された。
・のび・さん、こんばんは。
いやまぁ、アオさんたちの目つき、
真剣やったで、マジで。
隙あらばごちそうにありつこうって感じで。
インタビューする暇もなく行ってしもたのが惜しかった。
【2016/02/24 20:45】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
確かにこれはシュールだわ。
何を考えてるのか
ホントに訊きたいくらい!
【2016/02/24 06:42】
URL | ・のび・ #pSJ6Fihk[
編集]
デジ鍛冶さん、こんばんは。
2羽、3羽くらいならこれまでもよく見かけましたが、
ここまで集まるとちょっと引きました・・・(--;)
アオさんはよく馴れますね。餌付けもしやすいようですが、
魚を食べないとくちばしのカルシューム不足でぼろぼろになってしますので、
ほどほどにして欲しいものです。
アオバトですか、そう言えばまだ見ていませんね。
明日、行き帰りにちょっと回ってみます。
それだけの時間で見つけられたらいいけど。
【2016/02/23 22:46】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
torimyさん、こんばんは。
もうどんどん笑て(笑)
私も思わずぎょっとしてしもたで、マジで。
いったいこれはなんだ?って。
最近多いなとは思っていたけど、
さすがにこんなに集まるとね・・・
【2016/02/23 22:41】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
阿修羅王さん、こんばんはです。
御所でアオサギがこんなに!?
これは珍しい光景ですね!!!
以前、五條楽園のとある家でアオサギを餌付けしてるおじさんが居て、家の周りに10羽ほどのアオサギが餌待ちしてる光景を思い出しました。
ところで、御所のアオバトって、出て来てるんでしょうか?
【2016/02/23 22:18】
URL | デジタルな鍛冶屋 #-[
編集]
堪忍
もう大爆笑。
勝てへんな~ そっちのアオさんには!
【2016/02/23 20:44】
URL | torimy #4a1thY..[
編集]