
その1

その2
足下をすっと横切っていった影・・・ 再び現れるのを待って撮った姿はなんとブルーギル。多分間違いないと思われるのだが、どうだろう?
某寺院の池にて。退治するのは容易ではないが、お知らせしておくべきかどうかと悩む今日この頃(--;)
ディープさん、おはようございます。お返事が遅くなりました。
多分仰る通りやと思われます。
だけど、庭師さんも気づかなかったのかなぁ。
睡蓮の季節が終わったらまた行こうかと思いますので、
そのときにでも。
【2015/09/05 09:13】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
torimyさん、おはようございます。お返事が遅くなりました。
そう、琵琶湖の悪役外来魚の片割れ。
どちらも稚鮎や卵を食べるから困りもんなんや。
淡水鱸やから、フライが美味しいらしい。
【2015/09/05 09:03】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
こんばんは~
もしかして、琵琶湖疎水で流れてきちゃんたんかな。
意図的に人が放流する事もあるが、まさかお寺の池で
考えにくいですね。
ご連絡してあげていいかなと思いますよ。
【2015/09/05 01:00】
URL | deepseason #DdiHOXp.[
編集]
こんなおさかな見たことないけど
産卵時に50万個から200万個の卵を産む っちゅうおさかなかな?
ブラックバスやったかな?(混乱してる)
とにかく以前テレビで見て どんなだ!?
て思った。
【2015/09/04 00:14】
URL | torimy #4a1thY..[
編集]