
その1
新緑に染まりだした祇園白川橋界隈。白川に沿ってツツジが咲き始めた。

その2

その3
もっと先へ進みたいのだが、新緑の青もみじと陽射しがとても綺麗で、そこに彩りを添えるツツジがまた綺麗で、ここを通り越すのが大変だった。

その4
この辺りは料亭などのお店構えがとてもいい雰囲気なので、たかがツツジ、されどツツジ・・・

その5

その6

その7

その8
お昼に近くなるとどこからともなく人が集まり出す。

その9
そしてウエディングフォトのメッカでもある・・・

その10

その11

その12

その13

その14

その15
ほんの少し前には枝垂れ桜が綺麗だったが、それもすっかり姿を変えて今は葉桜が眩しい。

その16
この板壁としだれ柳が好きだったが、1本枯れてしまっていたのが悲しかった。

その17
そんな気持ちを慰めてくれる新緑の青もみじだった。
penginiさん、こんばんは。
お天気は人の思うようにはなってくれませんね。
植物たちもきっとそう感じた春ではなかったでしょうか。
ツツジは当たり年のようです。何処も見事ですね。
来年は梅小路、予定します。電車とコラボが撮りたい!
【2015/05/05 21:41】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
桜の時期に雨が続き、今年ほど新緑とツツジが綺麗に感じた年は無かったと思います。
【2015/05/04 23:25】
URL | pengini #vHaYES/A[
編集]
torimyさん、お返事が遅くなりました。
そうなんよ、すっかり初夏の陽気!
ところが今日は梅雨のような雨が続いて、
夜には梅雨の終わりのような激しい雨になった。
なんや最近はよう解らんお天気やね。
【2015/05/04 21:03】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
もう完全に初夏やね。
格子戸はやはり風情があってイイ感じ。
その17 透過光の若葉がとってもきれい。
【2015/05/03 06:15】
URL | torimy #4a1thY..[
編集]