
その1
市内で早咲きの枝垂れ桜と言えば、近衛邸跡の糸桜。通路入り口のところが既に咲き始めてきた。撮影は3月21日早朝。

その2

その3
花の形も色もとても愛らしい。

その4

その5
しかしこの背景の方が私の好み。

その6

その7

その8

その9
この陽気ではあっという間に見頃を迎えそうだ。予定が立てられるだろうか。色々仕事を抱え込んでしまったしなぁ・・・(--;)

その10
今日のおまけはこれ。出水の枝垂れもこの通り。随分と色が濃くなってきた。
アラックさん、こんばんは。
26日ならばっちりだと思われますね。
まだ御所くらいですが、
あちこち行けないのならここだけでもいいと思います。
私も4月から仕事量が増えますので、
撮影に影響します(大泣;
【2015/03/22 22:51】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
eiさん、こんばんは。
体調を崩されたんですか?
桜の季節を前にしてえらいことになりましたが、
無理をしてこじらせないで下さいね。
週の中頃から週末でしょうか。
他にもどんどん咲き始めましたね。
【2015/03/22 22:39】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
阿修羅王さん、早すぎですよ、月末の連休は終わっていますかね。26日の姫路城の後に寄ってみます。
小田原城のソメイヨシノも咲いたようです。
【2015/03/22 13:58】
URL | アラック #mQop/nM.[
編集]
近衛邸跡咲きはじめていましたか!
此処は随分早咲きなんですね~
1週間後だとピークは過ぎているのかも?
来週以降は又忙しくなりますね~
それまでに体調が戻るかどうか?!
【2015/03/22 07:41】
URL | ei #4tctviVI[
編集]