上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
Page top↑

その1


その2
既に終了してしまったのに、ちょっと準備ができなかった京都タワーのライトアップ。今回は「世界臓器移植デー」及び「臓器移植普及推進月間」の一環として、タワーが緑にライトアップされた。緑というのは臓器移植のテーマカラーだそうだ。
ピンクやらオレンジに赤もあったような、またこの先は青にもライトアップされる。あ、紫もあった。確かにめだつので、アピールするにはぴったりだが、個人的には白いままが好きかも。
と、いいながら次の青も撮る予定。
Katsuさん、こんばんは。
LEDもよかったような悪かったような、
でも啓発イベントにはこれほど目立つものはありませんね。
しかし、やっぱり白い方が好きです。
できれば乳白色の、陶器のような色がいいかな。
【2014/10/16 23:47】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
むむ、緑でしたか。
LEDのおかげでいろいろな色になってくれる京都タワーですが、白かオレンジが似合うなぁと思うんは私だけではないはず(笑)
普段の色も、昔はもっと黄みがかった白でしたよね。
時代の流れか、さわやかな白になりすぎているような気もしますね。
【2014/10/16 00:10】
URL | Katsu #szTeXD76[
編集]
torimyさん、こんばんは。
不健康、その通り!(>_<)
紫ならチアノーゼやで・・・
やっぱり白い蝋燭とか灯台とか、
そんなイメージやもんね。
【2014/10/15 23:43】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
う~~ん
きれいだけど 私もやっぱ京都タワーは白いほうが好きかも。
理由はよくわからないけど なんか 不健康に見える・・・様な気がする。
【2014/10/15 00:20】
URL | torimy #4a1thY..[
編集]