
その1

晩夏、と言うのか、初秋、と言うのか、この季節になると咲き始め、あっという間に季節が終わるタマスダレとハナニラ。

その2
季節を逃がさないように大急ぎで。

その3
特にタマスダレはその白さが命だから。

その4

その5
ちょっと日陰なので、余計に白さが際立った。

その6

その7

その8
タマスダレに気を取られていたら、ハナニラにはお客さまが・・・

その9

その10

その10
小さなお客さまは厳しい。

その12
さあ、もう一度戻って。

その13

その14

その15

その16

その17

その18
秋はもうそこまで。
アラックさん、こんばんは。
1日ではないと思いますが、
直ぐに傷んで茶色くなってしまいます。
雨に打たれると、もうだめですね。
萩が咲くまでのつなぎです。
【2014/09/05 21:58】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
阿修羅王さん、一日の命なのですか、清楚な花にバグースです。9月の花の少ない季節に有り難うございます、バグースです。
【2014/09/05 21:46】
URL | アラック #kyBjvhlc[
編集]
torimyさん、こんばんは。
案外寒さにも強いらしいのやけどね。
この辺りじゃ多いで。
雑草のように咲いてるわ。
普通に見られるし、やけどまではしぃひんと思うけどね。
【2014/09/05 20:43】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
Katsuさん、こんばんは。
先取りできましたよ。
次は萩です。
彼岸花の咲き具合が気になりますね。
【2014/09/05 20:32】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
ハナニラはうちのへんでも咲いてる。
そやけど 玉すだれ ってのは実はないのよ。
温かいところの植物かな?
ほんでも毎年ここで見せてもらってるから
この花の名前がわからないっていってる人に教えといた。
いかにも知った風な顔して(笑)
こんな知ったかぶりしてると今に大やけど する かも
【2014/09/05 15:00】
URL | torimy #4a1thY..[
編集]
この間玉すだれが咲いているのを見て、ああ、秋だなぁと思っていました。
ここも咲き始めましたか。
ヒガンバナ科ですから、あと一週間もすれば彼岸花も咲き始めますね。
秋、忙しくなりそうです(^^)。
【2014/09/05 12:26】
URL | Katsu #szTeXD76[
編集]