
その1
先日の続きを。三千院のあとは実光院へ。秋海棠なら宝泉院よりこちらが多かったはず。訪れたとき、ちょうど若い女性の方がおひとりだけ。帰る頃には団体が入って来たので運がよかった。

その2
吹き抜ける風がとても心地よくて、しばらくここから動けなかった。

その3
水の音と秋海棠の取り合わせが、余計に涼しさを感じる。

その4

その5

その6
取り留めもなく初秋の空気を味わう。

その7

その8

その9
秋はこんな所にも。市街地では既に紫色の実が付いているところもあるが、ここではようやく花が咲いたところ。

その10

その11

その12
微妙な季節は晩夏と初秋が競い合う。今年はサギソウが遅くから咲いてきたそうだ。

その13
またおいでや・・・
フウセンカズラの葉陰で、アマガエルが再訪を誘ってくれた。