
その1

たいへんご無沙汰してしまった。ちょっとロシアはサンクトペテルブルグまでイベントのお手伝いで出かけていたもので。

その2

所変わればで、ロシアのカラスは白黒だった。望遠ではなかったので、かなりトリミングしていて見苦しいが、ともかく、色の違いが判ればいいかと。
さて、その旅行記はまだ手付かず。時差ぼけはないが、疲労が溜まっていて、動画の処理とアップにも手間取っていて、さあ、いつになることやら。明日は明日で、出かけるので、ま、本格的な再開は11日以降かと思われる。
アラックさん、こんにちは。
シベリア抑留ですか・・・ 辛い想い出ですね。
ロシアも中国と一緒で、経済的にもかなり厳しいと感じました。
サンクトペテルブルグしか見ていないので解りませんが、
普通の観光でも再訪するような街ではなかったです。
【2014/08/10 15:55】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
torimyさん、こんにちは。
エルミタージュも行ってきたけど、
悲劇の痕跡はあらへんかった。
愚かな成金趣味はあったけどね。
ファッションセンスか。
日本のカラスはわびさびなんやと思うわ。
うちの近所でも、ちらっと白髪の交じったヤツがいてるで?
【2014/08/10 15:52】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
eiさん、こんにちは。
えらいご心配を掛けたようで(笑)
まさか台風と追いかけっこをするように帰国する羽目になろうとは
夢にも思いませんでしたよ。
もう笑うしかありません。
【2014/08/10 15:49】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
Yoshiさん、こんにちは。
他所でしか見られないものも在りますから、
もう必死に探したんですが、あまり見かけなかったのが悲しかったです。
レッドカーペットの情報をありがとうございます。
同じメンバーでなくてもそう言った流れのパフォーマンスがあれば嬉しいです。
それに一番の目的は消防音楽隊なので。
【2014/08/10 15:47】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
阿修羅王さん、お帰りなさい、遠方まで行かれましたね、帰国したら台風で大変です。
残暑お見舞いいたします。
アラック、父が戦争へ行って帰国の際にソビエトにつかまりシベリア抑留されていますので、一生、かの大国には行かないと思います。
偏見ですがね、でも、行きません。
【2014/08/10 09:29】
URL | アラック #mQop/nM.[
編集]
サンクトペテルブルグ
なんや ロマノフ王朝の おとぎ話の世界やな。悲惨な結末は抜きにして・・・・
日本の街中のカラスにもそのファッションセンスを教えてあげたい。
ってか カラスというよれい 尾羽の短いオナガとかカササギって感じ
【2014/08/10 09:01】
URL | torimy #4a1thY..[
編集]
まずは無事で何よりです。
旅行記、楽しみにしています。
しかし、よりによって台風まで連れて来んでもええのに~(笑)
【2014/08/10 08:06】
URL | ei #4tctviVI[
編集]
遠路遙々お疲れ様でした。
日本でさえ土地が変わればそこにいる鳥も若干違いますよね。
レッドカーペットの件ですが、参加予定の関係者様からメールありまして、昨年参加された様なアニメキャラのパフォーマンスはあるそうですよ。
【2014/08/10 02:34】
URL | Yoshi #tX1BiP8k[
編集]
Katsuさん、こんばんは。
余り生きものがいなくて寂しかったです。
あとはドバトにカモとスズメ、ヒワしか見ませんでしたよ(/_;)
あ、夏仕様のユリカモメ!
台風にはびっくり。まさかの展開になりました。
自分でもここまで来るとさすがと思いましたね。
【2014/08/09 23:41】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
ロシアでも鳥を追いかけるとはさすがですね。
真っ黒じゃないカラス、初めて見ました。
さすが異国ですね(^-^)
明日は台風が足早に過ぎ去ってくれることを祈るばかりです。
【2014/08/09 23:33】
URL | Katsu #szTeXD76[
編集]