
その1
2週間ほど前に撮ったものなので、きっと今はもっと大きくなっているはずのカルおちび。東山要法寺のカルガモの卵は、4月に忽然と消えたそうな。動物が襲ったような形跡もなく、折角生まれたばかりの卵はいずこへ?
それから再び生まれた8羽の雛たち。えっと確か6月6日生まれだったか。騒がしくも元気に遊んでいた。残念ながら8羽揃っているところは撮れなかった。

その2

その3
カルおちびもおだてればネットをよじ登るのか・・・ 鴨川へのお引っ越しは祇園祭山鉾巡行の頃だろうかという噂だが、こればかりはカルママに聞かねば解らない。
アラックさん、こんばんは。
一生懸命に生きている小さな命、
愛おしいですね。
誰に言われるでもなく、自分で生きようとしているようです。
【2014/06/28 21:32】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
可愛いな頑張って大きくなるんだよ、阿修羅王さん、良いものを見させていただきました、バグースです。
【2014/06/28 18:38】
URL | アラック #kyBjvhlc[
編集]
・のび・さん、こんばんは。
そうなんよね、
何を思ったか、
鴨のくせに必死に登っているところがめっちゃかいらしかった。
【2014/06/27 23:12】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
torimyさん、こんばんは。
孵化してまだ1週間の時やったからね、
そらもうひよこもひよこ。
【2014/06/27 23:06】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
必死で登ってる姿が妙にカワイい。
【2014/06/27 06:38】
URL | のび #pSJ6Fihk[
編集]
後ろ姿があどけなくてかわいい
【2014/06/27 00:20】
URL | torimy #4a1thY..[
編集]