
その1
亀岡と京都に大雨・洪水警報が出た夕方。西から丹波太郎が今にも市内に雪崩れ込もうとしている時刻、まだちんたらと亀石を渡っていたのだが、背後でピーピー鳴く声に振り向くと、ヤツがいた・・・ もとい、カルママとそのおちびの毛玉が
転がって浅瀬にたたずんでいた。
朝出勤時には雨が強く降っていたので、コンデジしか持ち合わせがなかったが。

その2
そこのあんた・・・
へ?私のことかいな
そや、他に誰がいる言うのん?
はぁ、すんません
この間の人やな、うちらを見てたんは。あんたならうちらになんにもせぇへんな
ほほう、このお母ちゃん、よう覚えているようだ。

その3

ほなおちびたち、安心しぃや
はぁい、お母ちゃん
カルママとおちびは私のほんの目の前を泳いでいった。

その4
列を組んでおちびたちは仲良く着いていく。

その5

今にも降り出しそうな空の下を、おちびたちは仲良く行ってしまった。そして案の定、3分も経たないうちに突風が吹いて、雷雨となった・・・ 実は雨が降る前に急いで帰ろうと思って、ロッカーに傘を忘れて帰ったというアホなことをしたばかりにずぶ濡れになった・・・(-_-;)
・のび・さん、こんばんは。
三角公園から御池くらいまでが何組もいてるよ。
今日も仕事帰りに撮ってきてしもた。
要法寺、恒例のお引っ越しはちょっと先になりそう。
6日にやっと雛が孵ったところやから。
1回目の卵が4月中頃にどうも盗難にあったらしい。
【2014/06/13 21:52】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
Katsuさん、こんばんは。
そうです。記事を打ち込む時間どころか、
現像の時間もなかったので簡単に。
生きものスイッチが入ったら、
しばらく現世に帰って来られません(笑)
鴨川に張り付くかも知れません。
今は雛がたくさん出ていますのでねぇ。
【2014/06/13 21:46】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
torimyさん、こんばんは。
おちびたちはほんまにお利口さんやで。
人間はあかんわ。
大人になればなるほど人の話も聞かへん・・・
【2014/06/13 21:43】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
この光景、
もう長いこと見てないなぁ。
亀石の辺りか・・・
見に行こうかな。
【2014/06/13 06:39】
URL | ・のび・ #pSJ6Fihk[
編集]
おお、今日のことですね。
カルガモの親子がこんなに可愛らしく・・・
さすが阿修羅王さんですね。
ママさんもなんと面倒見の良いこと。
ほのぼのさせていただきました(^-^)
【2014/06/13 00:11】
URL | Katsu #szTeXD76[
編集]
幼稚園より幼稚園らしいな!
ちゃんとママの後ろをついていくとこなん
おりこうすぎて涙が出るわ!
ほんま かいらし!
【2014/06/13 00:09】
URL | torimy #4a1thY..[
編集]