
その1

南禅寺塔頭天授庵の枝垂れ桜を、三門の上から見下ろす、と言う夢は今年も叶わなかったが、こちらの桜並木はちょうどいい塩梅で来ることができた。現在は一般公開はしていないが、サイトではデジタル画像として紹介されている。この辺りを通りかかると、時折撮影をしているのではないかと思われる撮影クルーが中で動いているところを見ることがある。とても羨ましい・・・ せめて、こんな桜日和にお茶でも頂けたらなぁと叶わぬ願望が頭をもたげる。

その2

その3

その4

その5

この細い通りは南禅寺へ抜ける近道にもなっているので、結構人通りも多い。観光タクシーでちょっと寄り道をしていく人もある。人力車のえびす屋さんも大忙しだ。初めて見た人は感動するだろうなぁと思う。

その6

その7

その8

その9

その10

その11
何10mにも渡って続く桜並木に、お腹が一杯になった。

その12
こちらの向かいは言わずと知れた野村邸碧雲荘。間もなく花菖蒲の季節となるが、悲しいかな昨年から敷地内への立ち入りが禁止された。予定をされている方は諦めた方がいい。多分、あくまでも想像の域を出ないが、写真を撮っていた人が何らかのトラブルを起こしたのだと思われる。いい機材は持っていても、マナーを携帯していない人も多いから。その行為がいかに常識外れかと言うことさえ気が付かない人もいる。
人の振り見て我が振り直せではないが、本当に気を付けようと思う。