
その1
いきなりだが、カテゴリーをどうしようかと悩む。消防音楽隊は殆ど行けていないから。新しくカテゴリーを作るか、警察音楽隊に含ませるか、ふむ、難しい問題だ。
本日から一般公開が始まった鳥羽水環境保全センターの一般公開。ここは140mにも及ぶ藤棚が見事だ。しかし私の目的は藤ではない、音楽隊のパレードとカラーガード隊の演技。それだけのために出かけた。貴重なパレードだ。

その2

その3
なんとか藤棚を背景にしようと必死になるが、

その4

その5

その6

その7
回廊の下にも人がわんさか居るわけで。

その8
場内のパレードなので、距離は短い。人混みを縫っての移動もかなり厳しかったのでやれやれだ。

その9
さあ、カラーガード隊の演技が始まる。今回は動画はない。混み合うのが解っていたので荷物は少なくした。セッティングする時間もないし、この後約束があるので荷物は邪魔だ。

その10
曲はビートルズの「A Hard Day's Night」消防音楽隊はビートルズをよく使うような気がする。昨年の防火の夕べでも使われていたような・・・?あれは確かメドレーだった。

その11

その12

その13

その14

その15

その16

その17

その18
背景が浄水場というのも画にならないが、こうしたイベントに演技を見られるのは誠に嬉しい。眩しくて少々目を痛めたほどだったが、青空の下、いい時間を過ごせた。

その19
暑い中、皆さんお疲れさまでした。普段府警を追いかけているので浮気をしていると思われるかも知れないが、消防は滅多に行けないので許されよm(_ _)m
ところで、藤の咲いている処へ来たので、ついでに少し撮ってきた。この続きはまた今度。藤が目的ではないのかと言われそうだが、目的ではない。あくまでもついで・・・