fc2ブログ
日々感じたあれこれ身辺雑記
プロフィール

阿修羅王

  • 名前:阿修羅王
  • 小柄な体格なので、ミニチュアフォトグラファーの阿修羅王といいます。
    当サイトに於ける写真・記事などには著作権が生じます。無断でのご利用はお控え下さい。

ホームページ

ミニチュアカメラマンのファインダー通信
↑本家はこちらとなります

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
来訪者
ブロとも申請フォーム

リンク
徒然草のバナー
電子郵便

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
天気予報


-天気予報コム- -FC2-
時刻

吉田神社例祭 倭舞

その1

 吉田神社例祭では倭舞の奉納が行われた。

2-IMG_-3489.jpg
その2

3-IMG_-3508.jpg
その3

 神職、地元の役員、そして奈良の春日神社から倭舞の舞い手がおふたり参加され、お祓いを受ける。役員の中に見知った顔もちらほら・・・

4-IMG_-3513.jpg
その4

 本殿へ入り、お供え物を各種それぞれの社へお供えした後、舞は始まった。

5-IMG_-3520.jpg
その5

6-IMG_-3527.jpg
その6

IMG_-3527 - コピー-6のコピー

 笙や篳篥など、雅楽器の調べに合わせて、ゆったりとした動きで舞う姿はとても優雅だった。

7-IMG_-3530.jpg
その7

8-IMG_-3535.jpg
その8

 その優雅さは、身に纏ったゆったりとした衣裳が風に乗るように動くためかも知れない。

9-IMG_-3546.jpg
その9

10-IMG_-3547.jpg
その10

 やがて、舞う時に手にしていた榊の枝を腰に差すと、

11-IMG_-3559.jpg
その11 

 片袖を脱ぎ、再び舞い始めた。

12-IMG_-3564.jpg
その12

13-IMG_-3565.jpg
その13

14-IMG_-3570.jpg
その14

15-IMG_-3573.jpg
その15

16-IMG_-3574.jpg
その16

 雅楽の華やか衣裳ではないが、その分とても上品に見えて、その辺りがとても新鮮だった。日本固有の歌舞で礼拝を舞踊化したものと言われる所以だろう。
 知っていたが機会に恵まれず、今年ようやく拝見することができた。

17-IMG_-3575.jpg
その17

18-IMG_-3578.jpg
その18

 儀式が全て終了した時、一陣の風が旗をなびかせた。
【2014/04/25 01:04】 京の祭事 | トラックバック(0) | コメント(2) | Page top↑
«京都桜紀行 @一乗寺圓光寺その2 | ホーム | 京都桜紀行 @幡枝妙満寺»
コメント
Katsuさん、こんにちは。

お祭りと言うより、神事でしょうか。
神幸祭や講社祭のような派手さはありませんね。
葵祭は私も仕事が休めません。
雨乞いをして翌日にして欲しいと、心から願っています。
などと言うと関係者の方に申し訳ないですね。
しかし、今年の齋王代の方は才女だし、
十二単が似合いそうなので、是非とも拝見したいです。
【2014/04/27 16:59】 URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[ 編集]
吉田神社、こんなお祭りがあるのですね。
雅楽とはまた違った、古式ゆかしい感じがする舞ですね。倭舞というのですか。
平安絵巻のようです。
そういえば、お祭りの季節ですね。
葵祭、今年こそは、と思いましたが会議日程が入ってあえなくアウトになりました(^_^;)
【2014/04/26 22:36】 URL | Katsu #szTeXD76[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
| ホーム |