
その1

本日御見世出しをしたばかりの舞妓紫乃さん。挨拶回りには行かれなかったが、その後撮影することができた。

その2
挨拶回りに行けなかった分、枚数を多めで。

その3

その4

その5

その6

その7

その8

その9
とてつもなく緊張した後の撮影はちょっと顔もこわばりがちだったが、少しずつ笑顔が出て来てちょっとお茶目なところがあるかも。

その10

その11

その12
ではそろそろちょっと場所を移動して。

その13

その14

その15

その16

その17

その18

その19
楽しい時間はあっという間に過ぎ、もうお開きの時刻。今夜はお座敷で忙しいそうだ。

その20

その21
どうか今後ともご贔屓によろしゅうおたの申します。
はい、どうもお疲れさまでした。そしてありがとうございました。ところで、現像しながら思ったのだが、紫乃ちゃんは富津愈ちゃんに雰囲気がよく似ているような?気のせいだろうか。
eiさん、こんばんは。
本当にお世話になりました。
梅花祭のチケットを先に買っておかなければ、
御見世出しの挨拶回りにも行ったのですけど・・・
引退はまだ早いですよ。
我々をもっと引っ張っていって下さい。
【2014/02/26 22:16】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
ハハハ・・・何と電光石火とはこの事!
私は梅花祭も含めて未だカメラの中に(笑)
忘れた頃のアップになりそうです。
お見世出し、久々でしたが正直疲れました。
やはり引退が近づいてきているようです!?
【2014/02/26 21:34】
URL | ei #4tctviVI[
編集]
Katsuさん、こんばんは。
多忙期にほんまにお疲れさまでした。
挨拶回りには行けなかったので、
せめてこちらだけでもと気合いを入れました。
今から考えたら、梅花祭を蹴ってもよかったかな・・・と。
しかし、貴重な御見世だしでしたよね。
【2014/02/26 21:25】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
わぁ、こちらも早い!
行事ごとはやっぱり即日!ですかね。
pradoさんのアップを見て、私も梅花祭の現像を頑張りましたよ(笑)
紫乃さん、綺麗でしたね~。
やっぱり舞妓誕生、というのは特別な瞬間だなぁと思いました。
嬉しそうにはにかんだ表情も、思い出の1ページですね(^-^)
【2014/02/26 00:29】
URL | Katsu #szTeXD76[
編集]