
その1
ある日の夕暮れ時。陽が沈みかけている隣で彩雲が見られた。この虹色の雲は吉兆の前触れだと言われる。

その2

それは時ならぬ虹のようでもあり、

その3
あるいは魔法の王国が現れたようでもあり、

その4

あるいは竜宮城が、天上界にあったのではないだろうかと錯覚を起こすかのようでもあった。

その5

その6
雲に含まれる水分が単に光の屈折で輝いただけなのに、不思議の国へ誘うようだった。そんな不思議の時間も陽が落ちるとともに淡くなり、やがて消えてしまった。個人的には川底でオイカワのきらめく背中のようでもあったのだが・・・
【2014/02/02 00:00】
天空 |
トラックバック(0) |
コメント(4) |
Page top↑
お夕さん、こんばんは。
ちょっとした偶然の条件が重なるとできるのでしょうね。
虹でさえなかなか見ることができないのに、
こんな不思議な空にはびっくりでした。
【2014/02/02 22:44】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
youpvさん、こんばんは。
今日はお疲れさまでした。
偶然とは恐ろしいもので、ふと空を見上げると・・・
雲の流れと虹色が被って、本当に見事な空でした。
ここまでくっきりと見える彩雲も、そんなにないのでしょうね。
【2014/02/02 22:42】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
お邪魔します。
「彩雲」という言葉は知っていましたが、実際には見たことがなかったので、楽しませていただきました。
まさに、光の彩ですね。
羽二重の美しさを、連想しました。
自然の美しさは、消えゆくはかなさもあり、それがまた魅力なのかもしれません。
【2014/02/02 17:58】
URL | お夕 #wikz35BA[
編集]
おはようございます。
凄く綺麗な空ですね。
なかなかここまで綺麗なのは
撮る機会がありませんので
見せていただけて良かったです(^-^)
【2014/02/02 05:07】
URL |
youpv #7yu2AX4I[
編集]