
その1

次の撮影スポットに移動中、ダメ元で立ち寄った智積院の蓮池にマーさんご夫婦がいた。

その2
恥ずかしがり屋の奥さんは、あっという間に岩の影へ・・・

その3

その4

その5

その6

その7

その8

その9

その10

その11
境内の雪は殆ど溶けてだめだったが、マーさんが撮れただけでも誠に嬉しい限りだった。で~んとまとめて出してしまおう。溜めてしまうと出すタイミングがなくなりそうなので。
今朝はまだ外が真っ暗なうちから出かけた。もちろん手つかずで、まずはこれだけ。年末の分もまだ残っており、先週の分もまだ未現像。いつになることやら、自分にも全くの未定。
・のび・さん、こんばんは。
池に五色の幕が映り込んでて、
それがよかったかな。
もう少し広いところを行ってくれたら
隠れずに撮れたけど、
これだけでも充分やわ。
【2014/01/20 22:01】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
Katsuさん、こんばんは。
昨日はお世話になりました。
マガモと雪だるまはよかったですよね。
雪景色がなくても、私はこれだけで大満足でしたよ。
まだ全部も画像を見てなくて、
きっと見たら一晩中掛かってでも
現像したくなりそうなくらいな雪景色でした。
【2014/01/20 21:57】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
pradoさん、こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。
元々、東福寺から智積院へ北上する予定だったので、
ダメ元でちょっと寄って貰いました。
残っていたら庭園へ入ろうって。
そしたらこの大きなおまけがとても嬉しかったですね。
【2014/01/20 21:41】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
torimyさん、こんばんは。
キウイって、そんなヒトなんや(>_<)
それって、ええよね・・・って、私も逸れた。
ここのマーさん、おしゃれで手入れがええみたいやね。
でもな、奥さんはハーフやね。
【2014/01/20 21:39】
URL | 阿修羅王 #QmhNi1cU[
編集]
良い味出てるね。
マーさんはなごむけど
身の引き締まる写り込みだね。
【2014/01/20 06:54】
URL | ・のび・ #pSJ6Fihk[
編集]
今日はおつかれさまでした~。
わお、智積院の池、もうアップされたんですね。
マーさんだけでワンアップでしたか。さすがたくさん撮られていましたもんね。
私は雪だるまもからめてのワンアップにしようと、先ほど現像を終えたところです(^-^)
【2014/01/20 00:09】
URL | Katsu #szTeXD76[
編集]
こんばんは
智積院にも寄られていたんですね。
ここは眼中にありませんでした。
寒い池でも元気に泳いでいますね、野生の根性でしょうね。
今日は、本当にお疲れ様でした。
【2014/01/20 00:04】
URL | prado #-[
編集]
よかったぁ~
マーさんだけでもオトコが元気で。
さっきテレビでキウイ見てたら
お父ちゃんに卵預けて お母ちゃん家出したはったし。
育メンの鏡みたいな鳥やな キウイ。
あ 話がそれたわ。
智積院のマー君は特にお顔の色がきれいなようで・・・・
【2014/01/19 23:28】
URL | torimy #4a1thY..[
編集]