
その1
過日・・・ 石清水八幡宮では4月のはじめに桜祭りが執り行われる。数多くの芸能が奉納され、中には島原の太夫道中もあったのだが、残念ながら先約があって行けなかった。で、自分は朗読アンサンブル京・Genjiのご紹介を。こちらでの公演においては声をかけて下さった方があり、タイミングさえ合えばまた来年こちらで公演をさせていただくことになりそうだ。
ではでは、前置きはこれくらいにして、話の流れはもういいだろう。その公演の様子だけ。

その2

その3

その4

その5

その6

その7

その8

その9

その10

その11

その12

その13

その14

その15

その16

その17

その18

その19

その20

その21

その22
非常に気温が高く、空気も乾いて砂埃が舞い上がる境内。喉を傷めやしないかと、心配な公演だった。参拝に行く多くの人が通る神楽殿での奉納。撮影場所を考慮していただき、まことにありがたかった。金屏風1枚という簡素な背景も、ここが源氏物語に出てくるゆかりの地であることを思えば、十二分なしつらえだ。本殿を背景にすると、また素晴らしい舞台となった。設備の整ったホールもよいが、時にはこのような舞台も心が躍る。機会があれば、またこちらで公演できたらいいなかと思う今日この頃。