
その1
秋は多くの行事が行われる。秋の暴対と称されるパレードもそのひとつ。この行事では毎年花街から舞妓が参加する。今年は祇園甲部から豆こま、豆沙弥、豆珠の3人。

その2

その3
とにかくよく笑う3人で、いたずらっぽいところがまさにJK・・・ 年齢的にもそうなのだから。いや、彼女らに限らず、このパレードに参加する若い舞妓たちはとても明るくて、まろんやみやこちゃんをとにかくいじる・・・

その4

初めはみやこちゃんと一緒に撮って貰っていたが、まろんにも一緒に並んで貰って記念写真を。

その5

その6

その7
豆沙弥ちゃんは人力車が初めてで、もう大はしゃぎ。さあ、音楽隊とカラーガード隊の準備も整った。参加される関係者の方々も列に並び、パレード開始。

その8

その9

その10
この朝は雨が止んだのが不思議なくらいの曇天で、それでも円山公園から四条通に入った頃には既に小雨が降り出していた。早々に人力車は幌を掛けるしかなかった。ここ数年の諸事情から今年は漢字ミュージアムまでのパレードとなり、ここで演奏も予定されていたが急遽取りやめ。舞妓たちによる啓発活動も歩道の屋根の下でほんの数分となってしまった。

その11
ひさしの下で雨宿りをしながら帰りのタクシーを待つ間も、彼女たちの歓声は途切れない。

その12

その13

その14
まろんもみやこちゃんもいじられる、いじられる・・・(笑)

その15
タクシーが到着し、最後握手でお別れとなった。雨降りでたいへんなお仕事だったと思う。お疲れさまでした。パレードに参加された方たちもお疲れさまでした。風邪など召されていないだろうかと、ちょっと心配だ。
ところでまろん、弓が口に突き刺さっているで・・・(-_-;)
この続きはまた今度。次回は音楽隊とカラーガード隊編となる。